★本体タンク(約6.5リットル)にさわやか脱臭物語350ml、約3本を入れ、
満水位置まで水でうすめていただき、 ご利用ください。
★専用フィルターは、特殊加工のため、上記使用法以外の方法で、使用
しないでください。水による希釈は例外とする。
▼再度、液を補充する際の手順
1.特殊専用フィルターが脱臭成分を含み、かたくなっていますので、満水の水にフィルターを2分位つけておいてください。成分が水に溶け、フィルターがやわらかくなってきます。
2.フィルターのゴミ、ヨゴレは外わくを持ち、水中で軽く上下させ、落としてください。フィルターの素材は紙ですので、水道水を直接かけたり、手やブラシ等でこすったりすると破れてしまうおそれがあります。ヨゴレがひどくなってきた場合は、脱臭効率が悪くなるので、フィルターの交換をお願いします(1枚:\2,090 税込)。
3.最初と同様、さわやか脱臭物語350ml、約3本を入れ、水でうすめてご使用ください。
わからない点は、メール、電話、FAXで、お問合せください。メンテナンスの詳しい説明書も同封しています。
※24時間使用しつづけると、およそ3日くらいで液がおわりますが、紙フィルターが脱臭成分を含んでいますので、その後1〜2日そのままご使用していただけます。
※一般家庭、飲食店等では、使用する時間、強弱により、補充のタイミングは異なります。
|